簡単!猫草の種をまいてみた。育て方の注意点は何かな?

猫草育て方 アイキャッチ

最近、種まきがマイブームです。先日はバジルの種をまき順調に育って自家製ピザにトッピングしました。

種をまいて、すぐに成果がでる植物は楽しいですよね。激辛とうがらし「キャロライナ・リーパー」は、種からの栽培は時間がかかりすぎるため諦めました。

すぐに成果がでるのは、葉っぱに利用価値がある植物ですよね。花や実だと時間はかかります。

今はペットブーム。ペットといえば猫や犬。猫×植物=猫草ですよね。

今回は猫草を種まきからやってみました。ペット用生野菜のたねを買ってみました。

猫草

猫草、猫草って言ってますが、猫や犬などの動物が食べる草の総称です。商品名はペット用生野菜のたねで、今回のはオーストラリア産のエン麦(えんばく)を種から育ててみました。

猫草 オーストラリア産エン麦
猫草 オーストラリア産エン麦

生野菜をあたえる必要性

猫や犬等動物には、体をなめて毛づくろいをする習性があります。その時飲み込んだ毛が胃腸内で毛玉となり、胸焼けや胃腸障害の原因となります。

そこで草(今回はえん麦)を与えると、胃腸を刺激し飲み込んだ毛玉や異物を吐き出させる効果があります。吐き出した後は、スッキリ元気を取り戻します。

田舎の方では、普段でも野にはえている雑草を食べている姿をみます。

猫草の種まき 7月17日

ふと思い立ち、朝一番でホームセンターに行き種を買ってきました。園芸コーナーの種置き場では見当たらず、店員さんに聞いてみるとペットコーナーを案内されました。

ホームセンターのペットコーナーで猫草購入
ホームセンターのペットコーナーで猫草購入

※少し前は花屋さんでも取り扱い店が多かった気がします。でも最近は、すぐに売れちゃえばいいですが、タイミングが合わなければ損をしてしまうので取り扱わなくなってきてしまいました。

猫草(えん麦)の発芽気温は16℃以上といわれています。寒い時期は、室内で発芽させましょう。

1.まずは、ビニールポット4号(12cm)に培養土を6分目までいれます。

ポットの6分目まで土をいれる
ポットの6分目まで土をいれる

2.一度、培養土に水をかけて湿らせておきます。

猫草の種まき 種をまく前に土を湿らせる.
猫草の種まき 種をまく前に土を湿らせる.

3.ポットの土の表面にまんべんなく種をまきます。

猫草の種まき 種を土表面いっぱいにまく
猫草の種まき 種を土表面いっぱいにまく

4.種が隠れるぐらい土をかけます。嫌光性種子または暗発芽性種子で、暗くないと発芽しません。

猫草の種まき 種が隠れるくらい土をかける
猫草の種まき 種が隠れるくらい土をかける

5.仕上げにもう一度水やり。

猫草の種まき 種をまき後に水やり
猫草の種まき 種をまき後に水やり

6.ホットの上に新聞紙をかけて暗くします。

猫草の種まき 新聞をかけて暗くする
猫草の種まき 新聞をかけて暗くする

7.更に台の下に置き、暗さ完璧です。

猫草の種まき 更に暗く保存
猫草の種まき 更に暗く保存

3日目に少し発芽 7月20日 

4日目と書いてありますが、覗いてみるとちょこっと発芽していました。説明には、土が乾かないぐらいに湿らせておくとありましたが、最初の水やりで十分でした。培養土が水もち良かったのかな?

猫草 3日目発芽
猫草 3日目発芽

まだ、一部なのでだいたい生えそろうまで暗くしておこう。

説明通り4日目に発芽しました 7月21日

昨日の状態から一気に芽を出しました。そして、新聞紙を押し上げるぐらいの勢いで伸びていました。

猫草が発芽して新聞紙を押し上げる
猫草が発芽して新聞紙を押し上げる

発芽後は新聞紙をはずし、日当たりの良い場所に移動します。土の表面が乾燥しない程度に水やりをします。

猫草の種まき 4日目日当たりの良い場所へ移動
猫草の種まき 4日目日当たりの良い場所へ移動

5日目~とりあえず、全部発芽しました 7月22日

日に当てていたモノと暗闇で発芽したばかりのモノの葉っぱの色が違います。緑色の葉っぱとモヤシみたいな白黄色っぽい葉っぱ。

日当たりと日陰で育った猫草は色が違う
日当たりと日陰で育った猫草は色が違う

長い間、暗くしていた方は光りに向かってか、新聞紙に押されてか横向きになってしまいました。

販売開始!! 6日目

半分はまぁまぁ緑色の葉っぱになったので販売開始します。食べるにはあと一週間ぐらい必要ですが、伸びて黄色くなってきてしまったら買わないですよね。

猫草販売開始
猫草販売開始

いまいち育ちが悪い部分も 7日目

水のやりすぎかな⁉葉っぱが黄色くなっています。ひょろひょろだし。。

葉っぱが黄色だったり、ひょろひょろだったり。
葉っぱが黄色だったり、ひょろひょろだったり。

10日もたてば食べごろ 7月27日

グングン育って、葉っぱも緑色になりました。水のあげすぎは、育ちも悪く葉っぱは黄色いまま。

綺麗に育った株と茶色い葉っぱの株
綺麗に育った株と茶色い葉っぱの株

まとめ

ペット用生野菜 猫草(エン麦)は、簡単に育ちます。少し昔は、花屋さんでも売っていました。

最近はホームセンターのペットコーナーでしか猫草を見なくなってきました。それなら自分で育ててみようと思い種を買ってみました。

注意点は2つ。

  1. 嫌光性種子または暗発芽性種子なので、種をまいてから暗くしないと発芽しません。
  2. 発芽してから水のあげすぎは厳禁です。土の表面が乾いてから水をあげましょう。

ルールを守れば簡単に育つので、気軽にはじめてみても上手く育ちます。自分で無農薬で育てて猫ちゃんに食べてもらうのも愛ですよね。

ABOUTこの記事をかいた人

元気ですかー!花かんざしのオーナー、無敵の花屋こと畠山元気です。私が花屋をやっているのは、男でも女でもお花を 贈り合ったり、オシャレに飾ったり、育てたりするような、そんなボタニカルな社会を実現するために頑張っています。 趣味はマラソンとトレイルランニングです。出場予定の大会