60歳の還暦から節目の年齢のお祝いとは中国からきたもので、それぞれの名称があります。本来は数え年でお祝いしますが、今は満年齢でお祝いすることが多くなってきています。しかし、還暦だけは数え年で61歳、満年齢60歳でお祝いします。
家族でお祝いする時に、思い出に残る気持ちのこもったお花を贈るのが喜ばれます。お祝いの色のお花をあげて祝福しましょう。
目次
主な長寿祝いと祝いの色
還暦 カンレキ 61歳(満60歳)
生まれた年の干支に還ることから還暦とよばれます。1990年代の日本では60歳が定年とされており(出典:wikipedia)、定年退職=還暦で赤いちゃんちゃんこを贈るという習慣がありました。
- 寿祝いの色は赤です。
古希 コキ 70歳
中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来。
- 長寿祝いの色は紫です。
喜寿 キジュ 77歳
喜の字の草書体が七を3つ重ねた形になり七十七と読める事に由来。
- 長寿祝いの色は紫です。
傘寿 サンジュ 80歳
傘の略字が八と十を重ねた形になる事に由来。
- 長寿祝いの色は金茶(黄)色です。
米寿 ベイジュ 88歳
米の字が八十八となる事に由来。
- 長寿祝いの色は金茶(黄)です。
卒寿 ソツジュ 90歳
卒の略字が卆になる事に由来。
- 長寿祝いの色は白です。
白寿 ハクジュ 99歳
百の字から一をひくと白になる事に由来。
- 長寿祝いの色は白です。
百寿 モモジュ 100歳
100歳であるから百寿。ヒャクジュとも言う。また、一世紀を表す紀寿 キジュとも言う。
- 長寿祝いの色は白です。
茶寿 チャジュ 108歳
茶の字が八十八・十・十からなりそれを足すと108になる事に由来。
皇寿 コウジュ 111歳
皇の字が白に一・十・一を足すと111になる事に由来。
大還暦 ダイカンレキ 120歳
2回目の還暦。
還暦のお祝いに赤いバラを60本贈ったりする方もいらっしゃいます。しかし、その場合の本数や色の花言葉とは意味が違ってきます。
花言葉はヨーロッパから、長寿祝いの文化は中国からきているモノです。どちらも白が高貴な色として扱われています。
まとめ
中国から伝わってきた長寿のお祝い。年齢によって呼び方や祝いの色があります。家族で祝う事が多いと思いますが、気持ちのこもった祝い方で長寿を祝いましょう。
歳の数だけお花を贈るのも記憶に残りますが、本数ではなく色でお祝いするのも良いですよね。中国から伝わってきたのでヨーロッパの花言葉とは違う意味になったりもしますが、伝えたい気持ちはお花を通して伝わります。
「お花なんてもったいない」という方がいますが、逆に人生は損得だけじゃもったいない。人生に喜びと想い出を。
お花が人生に華を咲かせて、豊かにしてくれます。そこには幸せがうまれます。
ただ、花を贈るだけではなく想いも一緒に贈ってみませんか?
花というモノをプレゼントするのではなく、
花をプレゼントするキモチが、
フラワーギフトなんです。